図書館は本も買えない貧乏人が卑しくレンタルするところだろ?民業圧迫だろ。

1: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 12:45:06.47 ID:upPlzr9g0 BE:422186189-PLT(12015)
海老名市ツタヤ図書館、年間税金投入が市直営時代の2倍…市、委託契約更新を強行

「TRCは、あれだけボロボロに非難したCCCとまた組むというんですよ。(賛成派の)私ですら、どうなってるのって、そりゃあ思いますよ」

 そうあきれるのは、神奈川県・海老名市の市議会関係者だ。3年前、佐賀県武雄市に続く第2の“ツタヤ図書館”として新装開館した海老名市立中央図書館。11月17日付当サイト記事『海老名市、ツタヤ図書館の継続ありきで選定の疑惑…募集・審査過程に不可解な点』にて、海老名市が、レンタル店「TSUTAYA」を全国展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と図書館流通センター(TRC)を、引き続き市立図書館の指定管理者として選定した顛末について報じた。

今回は、その決定の背景にある、自治体と事業者の“思惑”について、さらに詳しく迫っていきたい。

https://biz-journal.jp/2018/11/post_25685.html

2: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 12:45:29.89 ID:AK879KSI0
無職の頃は世話になった
3: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 12:46:52.64 ID:8YAwrsOX0
CDとかあるとこあるよね
うちの近所は本のみだけど羨ましい
4: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 12:48:03.44 ID:diYfkzbA0
CD借りてFLACにしてる
万以上する貴重本もあるし助かってるわ
6: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 12:51:45.39 ID:pO+TVtfJ0
ベストセラーの小説とかは置くなよ。
7: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 12:57:11.76 ID:CzIhDINH0
漫画喫茶でいいよね
8: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:00:08.06 ID:NH94HWQQ0
売れ線より学術書とか置いてくれる方が嬉しいけど借りる人ほとんどいなそう
10: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:02:30.83 ID:QAFN0uqL0
TSUTAYAがクソだってのはよく分かった
運営はまともにできないわ、客の個人情報を人質に取るようなクズ店員はいるわ、もう二度と利用しない
11: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:02:57.74 ID:/QGFMhr00
図書館の司書って公務員の中でもかなり楽な仕事だよね
事務所の中でスマホゲーで遊んでたり株やってたり出来るみたいだし
13: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:15:49.01 ID:JU0D6VG60
>>11
小さい図書館のやつは存在している意義ないよな
郷土資料とかある図書館ならいる意味ありそうだけど
36: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 15:50:04.92 ID:/fkGQKWL0
>>11
今は非正規ばかりだと思う
47: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 17:34:16.38 ID:NoqYgCV+0
>>11
今時公務員の司書なんて殆ど居ないぞ
ツタヤばかり問題になるが既に全国的には民間委託運営が主流で司書も契約社員が多くて激務で薄給やぞ
71: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 20:48:24.96 ID:e5yK3elR0
>>11
なんにもしらないんだなw
今時直営図書館なんてほとんどねえだろ。直営図書館って言ってもわからんだろうけどw
76: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 22:35:43.00 ID:diYfkzbA0
>>71
窓口業務なだけで奥に公僕が座っとるけどな
んでめんどくさい業務頼むとすげーめんどくさそうなツラして出てきやがる
てめえの給料俺様が払ってんだよっていいたくなる
14: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:18:22.50 ID:iDZ/S2Lg0
無職の暇つぶし場
ホームレスの避暑地
15: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:18:26.35 ID:diYfkzbA0
人気作家の小説なんかは各刊10冊以上あるんだが
それに待ち行列が300とか400とかあってなかなか借りられない
みんな図書館活用しすぎだろw
18: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:32:16.58 ID:haE/Kr+R0
学校の図書館は管理状態が良いのでお勧め
20: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:33:36.97 ID:FKTuwplU0
棚を見て回るのが楽しい
店と違って静かなのが最高

気に入った本はネットや書店で買うわ

23: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:36:26.60 ID:+C1P+yvS0
毎週通ってるけど便利過ぎるから多少金取ってもいい気がする
25: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 13:55:47.62 ID:7dl/Uj320
NHKも民放圧迫だろ
スカパーとかWOWOW なぜ抗議しないんだ?
28: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 15:16:05.76 ID:bm/uuBeo0
図書館の運営費が2倍になって、そのぶんの税金を海老名市民が負担すると
実際に市民税がそのことによりいくらあがるのかは知らんけど
民間の会社と合体するということは、税金が民間の会社の売上にそのまま流れてくというこっちゃな
それが半ば独占で行われるなら国の仕事を優先してもらう会社とか半官半民とかわらんな
30: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 15:22:36.76 ID:1fVDIhyU0
金持ちには金持ちの特権、貧乏人には貧乏人の特権があるのさ
32: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 15:31:25.30 ID:bm/uuBeo0
予約が簡単にできるようになって順番待ちがアホほど長いんじゃないの
33: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 15:34:01.23 ID:mvongTsX0
>>32
ベストセラーや新刊にこだわらなければ2-3日で近場の図書館に届けられる
38: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 16:01:31.83 ID:TZqbwIqs0
図書館ってずーっと昔からあったじゃん。
でも昔、企業はちゃんと売上げあげてたじゃん。

最近売上が落ちてきてんのは図書館のせい?

39: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 16:06:55.82 ID:mvongTsX0
>>38
書籍の売り上げやCDの売り上げは90年代後半がピークでそこから下がってる

これは日本の生産年齢人口が減少しはじめた時期と一致してる

41: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 16:13:20.46 ID:l/vhkiUD0
そういうところではないね
図書館は古い本がたくさんあって普通の本屋とは違う本が見付かる
40: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 16:07:10.04 ID:ERKCOsTP0
IT系の5000円~1万する本は中古でもなかなか値崩れしないから、とりあえず図書館で読んだり借りたりしてから買うかどうか決めてたわ
それでじっくり選んで買った本を参考にサービスやアプリ開発してやっと独立に成功したわ
別の業種で
50: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 18:12:34.58 ID:PYd+kC9OO
知り合いが司書資格を司法書士と思われて別室で面接された挙げ句に勘違いと気付いて落とされたと嘆いてた
51: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 18:38:57.27 ID:rT3v/kLr0
本屋に置いてないから図書館じゃないと本の中身見れない
52: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 18:53:27.25 ID:0SiBEfiw0
人気の無い作家なんて、図書館しか本を買ってくれないから、図書館ありがとうだろう。

図書館の数が減ったら、間違いなく買う本も減る。

53: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 18:55:18.62 ID:rMdvm+dM0
買ってしまったが糞だった本を寄付するところ
ひろゆきの本寄付したわ
54: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 18:55:41.64 ID:jUSo/eMx0
技術書が古すぎる。新しくても5年前だったりする
56: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 18:59:44.86 ID:S0XCJYy80
もともとは郷土資料を保管する場所だったって聞いたけどそうなん?
57: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 19:02:10.15 ID:OWh4KIBY0
リクエストするとほとんど入ってくるみたいで商用ポンプかなんかの専門書とか置いてあった
60: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 19:05:38.22 ID:CRC5ABbW0
普段公務員ボロクソ言ってるんだから
民間にしてボロクソ言うことないだろ
税金2倍でも喜べよ
61: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 19:24:04.94 ID:3ve55prT0
クーラー代を節約したい俺の避暑地だヴォケ!
62: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 19:30:06.61 ID:jUSo/eMx0
週刊金曜日とか新潮45とか、読むのに金は払いたくない本を読む所だし。
立ち読みだと本屋さんに失礼だし
67: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 20:10:36.91 ID:vEsHGl110
海老名市民はお金持ちだなw
68: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 20:13:59.99 ID:KlmC7XE60
自治体の図書館は本好きに近所のおばさんに任せればおk

高い人件費使って司書とか置いても盗難放置プレーで意味なし w

69: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 20:24:36.93 ID:N08dYotD0
健康で文化的な最低限度の生活のために必要だよね
生活保護もらってる人、まさか週刊誌とか買ってないよね?
図書館で借りたらタダだし
72: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 20:49:16.93 ID:V6OB/C330
図書館だと廃盤の古い本を読むのが好き
75: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 21:03:13.39 ID:mvongTsX0
図書館協会によると公立図書館の登録者数は2017年で5700万人
貸し出し数は約7億冊
77: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 22:39:18.98 ID:2rhmoj1Z0
全国の図書館の購入で生活が成り立っている作家やライターも多いぞ
74: 名無しさん@涙目です。 2018/11/29(木) 20:59:11.78 ID:vWAWFkUU0
確かにお金がある時はいかないよな
無職で暇だった時はよく行ってた
卑しくって言い方はちょっとひどいんじゃないですか?

引用元:図書館は本も買えない貧乏人が卑しくレンタルするところだろ?民業圧迫だろ。

シェアする