【時代小説】 『暴れん坊将軍』がオリジナル時代小説として蘇る。松平健×井川香四郎対談!伝説の「彗星回」誕生の裏話も?

1: 朝一から閉店までφ ★ 2018/08/29(水) 20:22:36.29 ID:CAP_USER9
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004946.000007006.html

新シリーズ開幕!8月24日(金)より3か月連続刊行

株式会社KADOKAWA 2018年8月29日 18時41分

https://prtimes.jp/i/7006/4946/resize/d7006-4946-175487-0.jpg

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、今年40周年を迎えた国民的時代劇『暴れん坊将軍』のオリジナル時代小説を8月24日(金)から3か月連続(第1巻は8月24日、2巻は9月22日、3巻は10月24日)で刊行いたします。
さらに、新シリーズの開幕と第1巻『暴れん坊将軍 江戸城乗っ取り』の刊行を記念し、著者・井川香四郎氏と俳優・松平健氏による対談を文芸情報サイト「カドブン」https://kadobun.jp/talks/77/2786da8b(8月23日より配信)にて発表いたしました。

ドラマ『暴れん坊将軍』伝説の回といわれる「彗星回」や最終回スペシャルなど数多くの脚本を手がけた井川氏と、徳川吉宗役を演じた松平健氏による対談の模様を一部お届けします。

https://prtimes.jp/i/7006/4946/resize/d7006-4946-475769-1.jpg
https://prtimes.jp/i/7006/4946/resize/d7006-4946-475769-2.jpg

小説『暴れん坊将軍 江戸城乗っ取り』刊行記念対談(左:松平健氏、右:井川香四郎氏)撮影/ホンゴユウジ

40年愛され続ける「暴れん坊将軍」の魅力

――『吉宗評判記 暴れん坊将軍』のスタートが一九七八年ですので、今年は四十周年となります。まずは、四十年という節目を迎えた感想をお聞かせください。

井川:僕が脚本に参加したのは、パート7からでした。その頃は、スタートしてから十数年が経っていましたから、視聴者としてドラマは観ていても、脚本家としては前半のことは知らないんです。ただ大看板の番組に参加できた時の喜びは、今も覚えています。

松平:私が初めて吉宗を演じたのは、二十四歳の時です。その頃は四十年後のことなど想像できませんでしたが、振り返ってみると「早かった」という印象です。

――『暴れん坊将軍』は、CSの時代劇専門チャンネルで常に放送され、現在は、地上波でも再放送がされています。なぜ長期間、愛されるシリーズになったとお考えですか。

井川:主演の魅力が大きいと思います。八代将軍の吉宗は、聡明な人物とされていますが、松平さんの風貌、体格、アクションはそれにぴったりでした。パート1は僕の師匠の小川英を始め、迫間健さん、飛鳥ひろしさん、結束信二さんなど優れた脚本家が参加していて、いま観ても一話一話がバラエティに富んでいます。小説を書くために改めて観直したのですが、将軍になったばかりの吉宗は戸惑うことも多いんです。例えば、忍者一人にも情けをかけて、自分の判断が事件を生んだのではないかという葛藤を抱えていました。それだけ物語に、時代を超えるパワーがあるのだと思います。

松平:吉宗が将軍になるところからスタートしたので、目安箱を設置した将軍が、投書の内容を確かめるため、貧乏旗本の三男坊・徳田新之助に変装して市中に出るという設定になっていました。それは将軍と新之助の二役をやっていたようなものですから、武士の暮らしも、町人の人情も分かるので、色々な物語がありました。悪がはっきりし、最後には正義が勝つので、大人から子供まで楽しめたことが大きいのではないでしょうか。

井川:「余の顔を見忘れたか」の決めゼリフが出てきたのは、いつ頃でしょうか。

松平:最初の頃は、悪人を城中に呼んで、御簾を上げると上様がいて驚くという形が多かったです。自分から正体をばらすので、『遠山の金さん』の逆パターンでした(笑)。

井川:上様に知られて、切腹するような悪人もいました。だから初期は、解決のパターンも決まっていなくて、色々な形を試していたから視聴者も楽しめたのだと思います。

(中略)

2: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:22:53.92 ID:zVh7NmE50
――脚本はどのように執筆されていたのでしょうか。

井川:プロデューサーと何人かの脚本家が会議をして、「この前はラブストーリーをやったので、次はハードなアクションにしよう」という方針を決めます。それからプロットを出し、修正して準備稿にして、それから何度か直して決定稿になるという流れです。

――それから撮影に入るわけですか、どんな感じだったのでしょうか。

松平:二話分の脚本を、十一日で撮影していました。

井川:だからハードスケジュールですよね。

松平:ただ、今のように同じ芝居を繰り返し多方向から何度も撮ることはなかったので、芝居をしていて楽しかったですね。

この続きは、「カドブン」でお楽しみください!
対談 取材・文 /末國善己 撮影/ホンゴユウジ ©東映

■プロフィール
井川香四郎(いかわ・こうしろう)
1957年、愛媛県生まれ。脚本家として「暴れん坊将軍」「続・三匹が斬る!」「逃亡者おりん」など、数多くの人気作品を執筆。『露の五郎兵衛』で小説CLUB新人賞受賞。著書に『別子太平記 愛媛新居浜別子銅山物語』や、
時代小説シリーズの「梟与力吟味帳」「飯盛り侍」「樽屋三四郎 言上帳」「寅右衛門どの 江戸日記」「かもねぎ神主 禊ぎ帳」「ふろしき同心御用帳」、出版社を横断した「もんなか紋三捕物帳」など多数。

松平健(まつだいら・けん)
1953年、愛知県生まれ。1978年放送開始のテレビ時代劇「暴れん坊将軍」シリーズで八代将軍徳川吉宗役を演じ、一躍有名となる。2016年には映画「真田十勇士」に、
2017年には舞台「キス・ミー・ケイト」に出演。2018年にはNHKプレミアムドラマ「PTAグランパ2!」に出演など、舞台、映画、テレビの各方面で現在も活躍中。

『暴れん坊将軍 江戸城乗っ取り』について

■あらすじ
「余の顔を見忘れたか!」
貧乏旗本の三男坊・徳田新之助の正体は、時の将軍・徳川吉宗だった!
御側御用取次・加納の目を盗んで城を抜け出しては、町火消『め組』の辰五郎、大岡越前と江戸の安寧を密かに守っていた。
だが一方で、吉宗不在の江戸城では天下を揺るがす巨大な陰謀が蠢いていた。
札差の賄賂疑惑。幕政を批判する軍学者。江戸城に上がる火の手――。果たして吉宗は防げるのか?ドラマ「暴れん坊将軍」の脚本を数多く手がけた井川香四郎だからこそ書きえた痛快作!

※情報サイト https://www.kadokawa.co.jp/product/321802000419/

■書誌情報
発売日:2018年8月24日 ★電子書籍配信中
定価:本体640円+税
体裁:文庫判
頁数:352頁
装丁:大武尚貴
装画:「嘉永御江戸絵図」(国立国会図書館デジタルコレクションより)
発行:株式会社KADOKAWA

「カドブン」について
作家と読者の橋渡し役を担う文芸の編集者自らが、読者の皆様へ出来る限り近い距離で「物語」の面白さを伝え、読書の楽しみを伝えたいとの願いから生まれたメディアです。
「物語」を愛するすべての人へ向けた、作家インタビューや書評、特集企画等のコンテンツを毎日(月曜~金曜)配信します。【公式サイト】https://kadobun.jp/
(終わり)

3: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:23:15.44 ID:rp0AYcxc0
マツケン色物ぽくなってしまったし
5: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:26:18.93 ID:Xyq8/od20
ちなみにこれが伝説の彗星回
https://pbs.twimg.com/media/Dk9u-DfU8AYE6dy.jpg


 

14: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:40:20.26 ID:yijDGhJS0
>>5
これほんとカオスだったよな
天文学者の笹野高史がまたいい味出しててなw
62: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 03:56:34.28 ID:WyQxoU390
>>5
下に写る木々と比較してこの大きさの物が落ちたら村一つ全滅程度の被害では済まないだろ
63: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 04:07:47.48 ID:VXILvqaU0
>>62
地球文明滅んで全球凍結しますわ
115: 名無しさん@恐縮です 2018/09/02(日) 10:51:31.67 ID:L9w5Erfp0
>>5
史実通りなんだけどね
八王子に隕石が落ちたんですわ
6: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:26:24.13 ID:DOKZqeNd0
徳川吉宗は暴れん坊じゃないと思う
8: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:33:21.07 ID:O+IlzsSK0
吉宗「あー、人が斬りてぇ、誰か悪りぃ奴いないか、忠相?」
大岡「上様・・・」
10: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:34:38.74 ID:HU3lrhok0
つうか吉宗、ちゃんと政治しろよなw悪い旗本多すぎw
31: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:03:32.08 ID:+kkPUquf0
>>10
将軍に御目見えできる身分の奴らにあんなに裏切られてたら幕府も滅亡間近だよな
12: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:36:12.89 ID:HU3lrhok0
みんな将軍のいうこときかなすぎだろ、このドラマ
57: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 23:06:17.34 ID:VUcWs9zB0
>>12
家康の直系じゃないのと、母が側室で身分の低い出自だからナメられてるんだよ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:36:39.58 ID:9EyTBRfn0
俺なら家来の女隠密を捕まえる
15: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:44:57.43 ID:SCbq9eFX0
これは久しぶりにヒットする時代小説になるんじゃないか
17: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:47:28.22 ID:HU3lrhok0
いつも思うんだけど、お庭番はどうして途中から戦闘参加するの?w
水戸黄門との差別化なのか?w
19: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:49:19.38 ID:MrjiNpNO0
今、BSで初期の作品やっていてまだ半分くらいしか見ていないけおど
吉宗が青臭くて、話がパターン化あまりされていなくて 御庭番のお姉ちゃんもきれいだし 
豪華ゲストな回もあるし面白いな 大人の事情なんだろうけどなんで地上波でやらんのだろうなあ
30: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:00:28.75 ID:IQsfe5L90
>>19
関東だとテレ朝早朝に再放送枠あるよ
37: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:15:14.30 ID:wL0gZhl20
>>19
俳優女優が脇も含めて今より美形が多いよな
リアルじゃないから今みたいな微妙な顔が多くなったんだろうか
韓流や華流ドラマはその頃の日本みたいに整った顔(整形)ばっかだよなあ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:53:32.18 ID:808Szu530
中尾彬の尾張大納言が秀逸
23: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:54:00.41 ID:+6h5Pwu/0
毎週のように上様が成敗する
幕府がガタガタすぎてヤバい
24: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:54:01.06 ID:0paZHGav0
暴れん坊将軍を早朝から午前中に戻してほしい
大二郎は午後だけでいいじゃん
25: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:54:29.03 ID:aZW/qSZq0
自身が刀を抜いた時には峰打ち
「成敗!」の掛け声で御庭番に切らせる吉宗
33: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:04:41.15 ID:C+3TnN2i0
>>25
将軍様に斬られるのは名誉なことになるから御庭番にやらせてるんだっけ?
35: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:10:51.60 ID:jI45dm6o0
>>25
マジギレのときは自分でぶった切ってる
41: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:35:55.63 ID:rOPKGIvC0
>>35
佐渡の金山、その他何話かで見たわ
101: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 19:01:38.21 ID:eXsmw8X20
>>41
お庭番が殺される回
26: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:55:34.09 ID:2bHzl1r10
上様がこのような所に来られるはずがない
上様の名を騙る不届き者だ
斬ってしまえばただの人
ここで死ねばただの徳田新之助
ふふふ、上様お命頂戴致します
それならば悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ
何を仰せられる、我ら幕臣あっての上様ではないか
八代将軍もこれで終わりぞ
むむむむ、もはやこれまで
笑止千万、吉宗の首を我が殿に差し出せ
上様の顔など忘れた
もはや上様の命に従う必要はない
腹を切るのは拙者ではなく上様である
どうせ上様には死んで頂くつもりでした
御役御免で一度は死んだ身
そこまでばれているのなら毒を食らわば皿まで
何をほざくか吉宗、飛んで火に入る夏の虫とはこのことぞ
29: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 20:58:54.43 ID:RIz2TCg70
>>26
けっこう人望ねーな
52: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 22:08:55.40 ID:ej4nzI4F0
>>26
これ見に来た
66: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 08:55:48.47 ID:9NG6SFap0
>>26
上様「成 敗 !」
102: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 19:04:06.72 ID:eXsmw8X20
>>26
お手向かいいたしますぞが抜けてる
36: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:12:45.23 ID:VtzpshP70
北島三郎がめ組の頭だっけ?
69: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:43:18.54 ID:4weX9RAZ0
>>36
出演料高すぎだからたまにしか出ないと子供の頃教えられた
ホント?
72: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 13:50:47.56 ID:l+YMOjsT0
>>69
そこまで売れて無い頃に1期が始まったけど
北島が売れ始まってコンサート稼ぎが忙しくなって出番が減った
43: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:38:18.37 ID:sMeOSDbK0
「余の顔を見忘れたか!」
将軍の顔知ってる侍って結構お偉いさん?
44: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:39:20.71 ID:kjPYg7H+0
>>43
大名でも
外様で石高低い奴らは
知らなくても不思議じゃないぐらい
48: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:43:41.91 ID:CG4XuaGS0
>>43
大名と旗本はお目見え資格があるが、そう簡単には会えないし凝視はしないんじゃないか
「上様の麗しい御尊顔を拝し奉り、恐悦至極に存じ上げ奉りまする」って恐縮してるしな
それにどっかの藩の陪審(江戸家老とか)が知ってるのはおかしい
50: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 22:02:16.42 ID:sMeOSDbK0
>>44>>48
なるほど、ありがとう
あの成敗ペースじゃ江戸に下級武士しかいなくなっちまうなw
45: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 21:39:42.48 ID:K2GRCipE0
勘定奉行とか寺社奉行とか老中とかの人選がおかしいのでは?
誰が推挙してるんだろう…
そいつに悪の臭いがする
70: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:53:27.13 ID:xfrjEc4M0
>>45
暴れたい吉宗が悪そうなヤツをあえて要職に就けている
74: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 13:55:40.81 ID:08kNx8RH0
>>70
誰かに殺害されたと発表したら跡取りが仇討ちせにゃならんし
家名を残すには普通のことだろ>病死発表
54: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 22:27:07.99 ID:y4u6eT6p0
評判記の頃を見ると、「松平健って昔は芝居が上手かったんだなあ」と感じる。
55: 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 22:38:16.00 ID:t9ChjnSV0
くらがり同心の人か


 

61: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 02:04:34.09 ID:ACbmx8uZ0
彗星回、彗星回言うからからさぞ面白いんだろうなと期待したらがっかりしたな
67: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:12:51.05 ID:8zz4xErR0
>>61
正直、比率のおかしい彗星の絵面によるインパクトだけだからな
内容自体はしょうもない
杉良の新五の隠れキリシタンの話とか死ねえ言いながら上司の玉川伊佐男をボコる話とか、時代劇神回なら他にもあるし
73: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 13:53:27.76 ID:08kNx8RH0
年に一回でいいからスペシャル放送してほしい
必殺よりこっちをつくれよ
75: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 13:56:45.29 ID:fqcknOnP0
小説とかじゃなく普通に時代劇やってほしいけど
今の時代劇は画面が凄く安っぽいいからやっぱり再放送でもいいわ
77: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 14:04:55.40 ID:AwewupNo0
>>75
フジテレビというか時代劇専門チャンネルが
撮り下ろすのは質を保ってるんだけど
他局発の看板時代劇新作を撮るのはハードル高そうだ
79: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 14:13:06.06 ID:eT61pm5U0
時代劇だけはフィルム録りじゃないとなぁ
83: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 14:21:24.50 ID:l+YMOjsT0
>>79
画面が明るすぎたり奇麗過ぎると萎えるよね
89: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 14:29:16.22 ID:rxALAq5J0
>パート1は僕の師匠の小川英を始め、迫間健さん、飛鳥ひろしさん、結束信二さんなど優れた脚本家が参加していて、
>いま観ても一話一話がバラエティに富んでいます。

水戸黄門もそうだけど初期はバラエティに富んでるんだよな

91: 名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 14:31:36.60 ID:CxdRe7LB0
この脚本家さん、暴れん坊将軍の頃は違う名前でやってたよね。最初名前を見ても誰だか全然わからんかった
Ⅷをどんな気持ちで書いてたのか聞いてみたい

暴れん坊将軍の脚本は和久田、今村、土橋が至高
そして彗星回よりキチガイロシア人回と亡霊回が頭抜けてる

110: 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 10:59:34.71 ID:PKvBF6ju0
>>2
>――脚本はどのように執筆されていたのでしょうか。
>井川:プロデューサーと何人かの脚本家が会議をして、「この前はラブストーリーをやったので、
>次はハードなアクションにしよう」という方針を決めます。
>それからプロットを出し、修正して準備稿にして、それから何度か直して決定稿になるという流れです。

プロデューサーが方針を打ち出して、脚本家が物語を考えているのか
自分は今まで、プロデューサーが話を考えて脚本家に依頼していると思っていた

引用元:【時代小説】 『暴れん坊将軍』がオリジナル時代小説として蘇る。松平健×井川香四郎対談!伝説の「彗星回」誕生の裏話も?

シェアする