【出版】有名漫画誌が休刊ラッシュ…半年で12誌「ガラスの仮面」掲載誌も

1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/08/26(日) 22:26:41.71 ID:CAP_USER9
漫画誌の休刊が相次いでいる。

 今年上半期だけで12誌が休刊し、中には人気少女漫画「ガラスの仮面」の掲載誌「別冊花とゆめ」(白泉社)といった人気誌もある。発行部数の落ち込みが休刊ラッシュの原因だが、その背景にはスマートフォンの普及により漫画を読む環境が激変したことがあり、出版関係者は危機感を募らせている。

 「別冊花とゆめ」は昭和52年創刊の月刊誌。天才演劇少女の成長を描く「ガラスの仮面」などの人気作を掲載していたが、5月発行の7月号で休刊した。集英社も、女性向け月刊誌「YOU」を10月発売の11月号で休刊する。学園コメディー「ごくせん」などの人気作を掲載してきたが、近年の発行部数は平均7万6千部ほどに落ち込んでいた。

 このほか、青年漫画誌「月刊バーズ」(幻冬舎コミックス)など11誌がすでに休刊。昨年1年間の7誌から急増し、平成7年以降最多となった26年の36誌(上半期14誌)に迫るペースに。ある出版関係者は「26年は比較的知られていない雑誌の休刊が多かったが、今年は名前のある雑誌の休刊が目立ち、強い危機感を覚える」と話す。

 雑誌の市場規模はこの20年で半減。漫画誌も例外ではなく、出版科学研究所の調査では、昨年の漫画誌(紙)の推定販売金額は前年比9.7%減の917億円。7年のピーク時(3357億円)の3割以下に減った。電子版は前年比5億円増の36億円に留まり、減少分を補えていない。

 落ち込みの要因は何か。同研究所は、スマートフォンの普及で漫画を読む手段が多様化したことを挙げる。電子書店が普及し、単行本の購入が容易になったことに加え、漫画アプリが発達し、時と場所を選ばず読めるようになった。集英社は「YOU」の休刊理由を、「女性読者もデジタル志向が進み、漫画雑誌離れに歯止めをかけることができなかった」と説明する。

 日本雑誌協会の調査では、今年50周年を迎えた少年漫画誌を代表する「週刊少年ジャンプ」(集英社)の今年1~3月の平均印刷部数は176万部で、前年同期比で15万部減った。子供の漫画誌離れにも歯止めがかからない状況が続く。

 専修大の植村八潮教授(出版学)は「最近は漫画アプリなど無料で漫画を読む手段が多い。スマホの画面に合わせた『縦スクロール』で読むことに慣れ、紙の漫画の読み方がよく分からない子供も増えつつあるようだ。出版社が新規読者獲得の努力を怠れば、漫画誌離れは加速する恐れがある」と指摘する。

 一方で、工夫によって売り上げを伸ばすケースもある。小学館は、月刊誌「少年サンデーS(スーパー)」の表紙や付録に「名探偵コナン」の人気キャラクターを登場させたところ、売り切れが続出した。出版科学研究所の柴田恭平研究員は「漫画は魅力的なコンテンツ。データではなく現物を手元に持ちたい需要もファンには根強く、作品の魅力を生かした工夫次第で雑誌も売れる可能性がある」と話している。

http://news.livedoor.com/article/detail/15214307/
2018年8月26日 21時53分 産経新聞

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4913_368_ad132b6d221cd51189e6b4d18a6cb568.jpg


 

8: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:30:52.80 ID:Ke0vtlyM0
>>1

http://www.j-magazine.or.jp/user/data/magdata/1/6/12#12
少年向けコミック誌(少年向けコミック誌)
(「*」は印刷証明付部数)

http://www.j-magazine.or.jp/user/data/magdata/2/11/27#27
女性向けコミック誌(女性向けコミック誌)
(「*」は印刷証明付部数)

2: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:27:28.43 ID:KTd79wsZ0
よくわからないけど、漫画村つぶしたからこれからV字回復するんじゃなかったの

122: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:37:08.26 ID:8tBsvaDj0
>>2
売上は変わらない思うよ

252: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:56:52.36 ID:dv64PSlu0
>>2
V字回復はこれからだろ
金を出さないと新作漫画が読めないを知った層が
その漫画を読む為に金を使えばだがな

294: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 06:34:06.45 ID:0cCTC9au0
>>2
正規の単行本(電子版)含むはV字回復した。

4: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:28:23.88 ID:t9XRziB20
雑誌は広告みたいなもん
コミックスが売れればOK

5: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:28:28.15 ID:eOB6pE8+0
ジャンプは電子版に移行して減った分がどれくらいか発表してないから比較のしようがない

7: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:29:43.54 ID:QIbYozEQ0
何度でも言うがそもそも雑誌が死ぬほど多すぎ
00年以降そんなキャパねーっつーの

109: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:27:07.36 ID:pHJ6kscu0
>>7
別にマンガ好きってほどでもないが、たぶんそこに尽きる
雑誌の数を減らしてヘボ漫画家を淘汰して、継続して読みたい作品が雑誌ごとに一つか二つっていう状況を是正しないと、業界そのものが危ういレベルだと思う
漫画家なんて、腕がありゃ同人で食ってけるような時代なのに、
なんで商業誌でカスまで抱え込む必要があるのかと

212: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 01:48:40.33 ID:IsPuGxh70
>>7
90年代後半あたりはもう頭おかしいくらい漫画雑誌があったことを考えたら
このくらい淘汰されてるほうが業界として健全だと思う

11: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:32:44.35 ID:xEmG2AKa0
この状況で電子書籍化には各社バラバラで対応出来てないんだから
アホとしか言いようが無い

13: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:32:48.86 ID:Nl6rWOUf0
進撃の巨人の単行本ミリオン余裕なのに
連載元の別冊少年マガジン自体は約6万部しか発行していない件について

30: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:40:27.82 ID:b38gMovk0
>>13
多くて2,3作品程度を読みたいがために雑誌を購読するのが如何に無駄かの象徴だな
出版社はそれを狙って雑誌を出版しまくってんだろうけど
最新話を読みたいってだけで雑誌を購読する人間がどれだけ居ると思ってんのかね

17: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:34:23.38 ID:kv08qDhE0
紙の漫画の読み方も分からんのか
こりゃ凄い時代になったもんだ

21: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:36:23.33 ID:mXOmLhzy0
ヤングサンデー休刊はよくわからなかった
売上は落ちてたかもしれんが、載ってた漫画自体は面白かったから

37: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:43:34.02 ID:QIbYozEQ0
>>21
ビッグコミック系の分家誌かヤンサン、どれを潰すかとなれはヤンサンだったんだろう
ビッグコミック、オリジナル、スペリオール、スピリッツ。未だに4誌出してる意味も不明だけどな
最低でもスピリッツとスペリオールはまとめなきゃあかんやろ

202: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 01:24:20.24 ID:OBdH9sFf0
>>21
ヤンサン時代は毎週買ってたけど
スピリッツに吸収されてからは読まなくなっちゃった

22: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:36:32.74 ID:9pjEamC70
> 電子版は前年比5億円増の36億円に留まり

零細企業かよ

23: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:36:46.71 ID:lnTVEUoi0
> 中には人気少女漫画「ガラスの仮面」の掲載誌「別冊花とゆめ」(白泉社)といった人気誌もある。

人気がないから休刊したんだろ(´・ω・`)

29: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:39:49.67 ID:aJBtf8Oe0
見たい漫画ばかり揃えないと買ってもらえないだろ

32: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:42:24.72 ID:AVDw5pSw0
遂にネットの波に飲まれはじめたか
これからは減る一方だろう
一部を残してね

逆転は漫画家をどれだけ囲える事が出来るか?
どれだけの配信デバイスで発信し続けられるか?

33: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:42:28.44 ID:WfqR84cW0
少女漫画の奇妙な駒割りは何とかならないのかね?
どういう順番で読み進めれば良いのかが分からず、
本当に苛々してしまう。

34: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:42:45.28 ID:XA9WCWb60
え?YOU休刊するのかよ!!!
気になっている連載作あるけど、移籍するんだろうか?

38: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:44:00.54 ID:W5EQ4S0E0
わしの電子ジャンプは数に入ってないの?
もういい大人なのに未だにジャンプ読んでる周囲の連中も
みんな電子に移行しとるで

40: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:45:00.22 ID:tAhkaAIO0
あの店はジャンプが土曜の夕方に売ってるらしいぜ?

みんなで早売りジャンプの情報集めて
買いに行った日々

もうマンガって終わるんだな

41: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:45:17.44 ID:NZneayTR0
あとさ『雑誌コード』の問題もちゃんと書けよ

日本の書籍市場で発刊出来る雑誌の数には上限が決まってて
その枠数を各出版社が保有してる
だから「新しい雑誌を発行する為には古い雑誌を廃刊にするしかない」こういうメカニズムも語らず「休刊」だとか語るな
例えば「赤マルジャンプ」、通称:偽週刊ジャンプで有名なこの雑誌コードが現在どう名前を変えたかわかるか?調べてみ

88: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:14:08.58 ID:fi5Y+5n60
>>41
それ増刊だから週刊とコードおなじだよ

43: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:45:33.46 ID:gnW5cu0A0
読みたい漫画が雑誌に5~6個あれば雑誌買うだろうけど
1~2個ぐらいならコミックス買うよな

44: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:45:38.03 ID:NTYPonkI0
つか週に一回雑誌多めの喫茶店でランチ食いながら
読みたい漫画だけサラサラと読むだけだから
漫画に限らず雑誌ってもう10年は買ってないな

45: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:46:13.58 ID:gzZ/C7/00
本屋も減ってるしねえ

46: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:47:13.22 ID:6GkIenxj0
兄弟誌つくりすぎるからだろ
ジャンプだったら週刊少年やらヤングにビジネスグランドだとかVやらなんやら
で途中掲載雑誌かえて移籍とかアホなのかと
北斗系やら続シティーハンターみたいの名前関係ないとこでやったり
全部ついてく人より諦めて全部捨てる人が増えるの当たり前

47: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:47:43.07 ID:iHG4fIU40
漫画サンデーは潔かった

51: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:51:42.05 ID:/pm+Ahy+0
紙の雑誌が不調なのは電子版が普及したから!っていうが
グラフで見ると、紙が400減って電子版が30増えてるだけのような

107: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:26:50.61 ID:r+4UtVRc0
>>51
単行本は電子版の伸びが紙の縮小を補ってるけど
雑誌は電子版が伸びてないってことなんだろうね

52: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:53:14.10 ID:iHG4fIU40
別冊花とゆめはパタリロ!と日渡早紀先生くらいしか読んでなかった
和田慎二がいなくなったのはデカい

53: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:54:05.94 ID:MYnJL01z0
子供が減っているからで漫画の質が落ちているわけではないと言いたいが・・・

需要はあっても供給がないのが現実か、漫画で飯が食えるのはほんの一握りで
人気が出たら出たで馬車馬のように働かないといけないから
最近の人はそういう業界を嫌がるわなー

54: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:54:06.65 ID:pBCzCzBV0
昔は寝る前にジャンプや漫画見るのが幸せやってんけど今はスマホになったなぁ

57: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:55:23.12 ID:NTYPonkI0
歩いて1分の所に漫画喫茶が出来たので
持ってた漫画全部捨てたのにその漫画喫茶は半年で潰れた
でもそれが俺の漫画熱の殆どだ消える良いきっかけにはなったな

60: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:56:41.17 ID:tAhkaAIO0
ヤングサンデーは本当に特別な存在だったね

小学館の青年漫画誌の看板はスピリッツ系列だったからか
その裏でゲリラ的に好き勝手やってて、あの解放感は読者としても気持ちよかった。

ただ、隔月刊だったのを週刊化してから、
メジャーな表舞台で勝負を始めちゃったから
スピリッツ系派閥と軋轢が増したんだろう。

取り潰しでスピリッツへ吸収合併されちゃって

週刊化は今思えば、
隔週刊時代のこっそり感と秘密基地感が無くなっちゃうんで止めて欲しかった

62: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 22:58:41.21 ID:p2XAg63H0
少年ジャンプはもうおっさんもガチ読みしてるのに、未だにあやしい広告ばかりが並ぶのは何でなんだろうな
もっと広告に拘ってもいいんじゃないかと思う

65: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:00:24.36 ID:C78wx6lU0
もはや紙の時代じゃないんだろw

70: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:03:51.85 ID:AnB+BAPs0
年下の漫画家をおっさん読者がダメ出しで叩いてる終末感がある

71: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:03:55.98 ID:NTYPonkI0
まぁ長い期間に山程にいろんな漫画が書かれてきて
ネタ切れで漫画そのものが飽きられてきてるという側面もあるよな

73: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:05:58.17 ID:NTYPonkI0
昔に比べて今の漫画の質が落ちてるなんてことはない
むしろ驚異的に上がってる

ただそれを受け入れる読者側が加齢で頭が固いだけ

118: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:34:57.05 ID:9wWVukNT0
>>73
絵のレベルは格段に上がったけどストーリーは別に

75: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:07:02.35 ID:hDN7vklb0
気に入った漫画のコミックスは買うけど雑誌はまったく買わなくなったね
新作との出会いもウェブ情報かマンガアプリだわ

78: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:07:59.12 ID:WTszE/Y10
ある漫画家が言ってたが雑誌は本当異様に紙に拘るって
紙を刷る事に拘り過ぎて時代遅れになってるらしい
新聞もだけど別に売れなくても紙を刷る事で色んな金が動くんだろうなきっと

漫画はdマガジンみたいにみんなで徒党を組んで
様々な雑誌の定額読み放題以外もう生きる道は無いと思う

80: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:08:39.40 ID:zq6CAiSw0
ビッグコミックオリジナルもあぶさんや波浪雲が終わってからだいぶ落ちてるらしいな
これで釣り馬鹿日誌と三丁目の夕日が終わったら間違い無く廃刊だろうな
最近の漫画家は本当に質が落ちた

83: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:10:42.88 ID:EJ6fulW/0
>>80
まだ風の大地がある!

164: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:14:53.01 ID:Fv474jk+0
>>80
まだ釣りバカやってたのか

89: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:14:10.40 ID:X96+Ru+R0
十代向けのあらゆるものが衰退して生き残ったのがユーチューバーw

92: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:17:48.03 ID:rFafQ9ea0
少子化やし、ネタも今まで散々やり尽くして
何描いても何かのマネでしかない、もう無理やろ

102: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:23:06.37 ID:OzvtqUWp0
漫画、特に少年漫画なんてのは未成年が主な読者層だったんだから電子版に移行したところで課金させるのに無理がある

104: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:24:03.23 ID:x0VQ2Mik0
多分俺が歳取っただけなんだろうけどもはや漫画って全然面白くない

心から漫画が面白いと思ったこと10年はない気がする

116: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:34:22.31 ID:B28yXB2G0
>>104
漫画に限らず「面白い」は経験が少ない子供の頃が強く感じるだろ
大人が子供より強く感じるのは経験を踏まえた上で感じるもの

113: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:31:21.40 ID:kUmKEn+g0
もう紙の雑誌はオワコンだしみんなデジタル雑誌にしたらいいんだろうけど
デジタルは複製しやすいからなぁ

115: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:33:52.76 ID:VCd3iU720
漫画誌が減ったら
ドラマ制作で漫画原作に頼ってた
テレビ局が困るんじゃないの

127: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:40:20.00 ID:WTszE/Y10
>>115
日本には阿呆みたいに漫画のストックがある
そしてそれらは今の作品よりレベルが高く面白い

原作に頼るしか無い連中は今のよりも過去の名作でも掘り起こせばいい
しかし本当なら映像の連中にはいつまでも漫画や小説に頼らず
頑張ってオリジナルを作れと言いたい

129: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:42:18.68 ID:eRiYCG5y0
四半期平均. | 週刊少年ジャンプ .|
―――――‐┼――――――――‐‐┼
14年01-03月|2,715,834 (▲*29,166)|
14年04-06月|2,677,500 (▲*38,334)|
14年07-09月|2,665,834 (▲*11,666)│
14年10-12月│2,605,000 (▲*60,834)│
15年01-03月│2,422,500 (▲182,500)│
15年04-06月|2,395,000 (▲*27,500)|
15年07-09月│2,376,667 (▲*18,333)│
15年10-12月│2,321,667 (▲*55,000)│
16年01-03月│2,238,333 (▲*83,334)│
16年04-06月|2,168,333 (▲*70,000)|
16年07-09月|2,151,667 (▲*16,666)|
16年10-12月|2,005,833 (▲145,834)|
17年01-03月|1,915,000 (▲*90,833)|
17年04-06月│1,852,500 (▲*62,500)│
17年07-09月│1,840,833 (▲*11,667)│
17年10-12月│1,813,333 (▲*27,500)│
18年01-03月│1,760,833 (▲*52,500)│

179: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:38:00.18 ID:/HBYEUqO0
>>129
一話一話の内容が薄くて単行本で読めばいいやと思われるようなのではなく
毎週買って読みたくなるような新規の大ヒット作を生み出せない限り
ジャンプの休刊も時間の問題だな

ワンピースにしがみついてるうちはゆっくりと死に近づいていくのみ

237: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:21:20.72 ID:kRlXmC1V0
>>129
この4年間で100万部も減ってるの
少子化は今に始まった事じゃないし原因不明が一番やばくないか

241: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:24:25.42 ID:SbuvnM140
>>237
不明じゃないだろw
今の子供はただ同然のスマホげーとネット動画で事足りてる
漫画はガキの娯楽の王様だったがそうでなくなっただけ

262: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 03:25:57.72 ID:cCpkIgWg0
>>241
大手漫画出版社はソシャゲーの波に乗れてたら、部数減らしても収益10倍なんてこともあったんだろうね

135: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:44:15.08 ID:Tb1fJ4sl0
今はジャンプも買う人少ないんだな
俺が中学生の頃(ドラゴンボールのフリーザの辺り)は朝買っておかないと夕方のコンビニから消えていたのに

143: 名無しさん@恐縮です 2018/08/26(日) 23:48:33.84 ID:DQjc6gAc0
今のジャンプ読んで漫画家になろうと思う子がどんな漫画を書くんだろうな

153: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:02:54.73 ID:9FnEJeNE0
今日本屋でコロコロ買ってる女の子見たな・・・
コロコロは紙でも続いていくような気がする

157: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:08:17.46 ID:b8UzDIFn0
マガジン 、 ヤンマガ、 モーニング、 ヤンジャン、 スペリオール、 スピリッツ
毎週これだけ買ってたのに結婚したら一冊も買わなくなった。
ごめんな出版業界。俺のせいだな。

162: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:13:55.90 ID:Aw3mykqn0
小学館・集英社・講談社なんかはマンガ部門だけで見れば休刊の必要ないくらい充分黒字じゃね
文芸や学術とかの補填に金持っていかれてヤバそうに見えるだけで

171: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:25:06.93 ID:Uw/j19h+0
雑誌は自分に合った面白い漫画を見つけるための手段に過ぎないんだから
わざわざ毎回いらない漫画とセットで買う必要なんてないわな

180: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:39:46.20 ID:j13+ATBi0
ガラスの仮面どこで連載続けるんだ…

188: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:57:49.33 ID:DlxRQZZgO
漫画誌が多すぎるのでは?
読みたい作品が複数ないと、雑誌で買おうという気にならない。
ドカベンとブラックジャックとか、スラムダンクとジョジョとか…。
今はいい作品が色んな漫画誌にばらけてしまってる。
あとビニールがかかってるから、アニメ化されたもの以外いい作品なのか分からないってのもあるかも。

190: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 00:59:36.05 ID:zjG2tAUT0
新しい柱が育たないのに、古い柱を切りまくれば部数減も仕方ないわな
マンネリは重要だよ

193: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 01:07:40.30 ID:9/Azxa960
まともに読めるレベルの作品が減り過ぎ
わざわざ掲載雑誌買うまでもなく単行本でいい
よくジャンプ黄金期の目次が貼られるけどあの時代羨ましすぎる

205: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 01:26:40.95 ID:uTJg01GR0
編集者っていう社員を増やしすぎたから
雑誌が乱立してただけでしょ
各社1誌に絞って見込みある作家囲えばいい

208: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 01:33:35.36 ID:6/Xfmxx00
1975年頃の少年チャンピオンのクオリティーのあるコミック雑誌が出れば買う

214: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 01:49:16.68 ID:WuZu4rRv0
少子化に向かってるのに子供向け雑誌と大人向け雑誌に棲み分けしたことが笑える
そんなことしたら子供向けの雑誌は先細る一方ですわ
ジャンプとか昔のように子供向けと大人向け漫画一緒に載せてたら今頃キングダムがジャンプで連載されておっさん達もジャンプの購読習慣切らさず部数も減らずに済んだのにな

223: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:06:26.48 ID:oVfKg9IA0
昔は電車で学生やリーマンがジャンプとかスピリッツとか読んでるのが当たり前だったけど
今は見なくなったな
あと電車でPSPとかDSも見なくなったな

249: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:48:27.77 ID:1zurapgt0
>>223
スマホで十分だからな

229: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:12:02.53 ID:2ir8lY+D0
昔は雑誌がマンガを知る入り口で
雑誌赤字でも単行本で回収みたいなモデルだったけど

今は口コミやら何やらで
いきなり単行本だからなあ

雑誌いらないかもよ?

231: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:13:30.22 ID:kRlXmC1V0
>>229
いきなり単行本はそうだね
単行本に掲載されて無い続きが気になって雑誌に手が出るパターン

247: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:40:06.65 ID:Fo71bAd20
>>229
雑誌読まなくなって単行本いつ出るかわからなくなって買う量減った、なんだかんだで宣伝媒体としては優秀

233: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 02:14:09.18 ID:TG6LWT+40
漫画は(腕のいい編集者も含めて)日本の財産だと思うけど、
雑誌って形態がもうダメ。デカい重い嵩張る
女性ファッション誌なんて誰が買ってる?ってレベル

255: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 03:13:37.43 ID:2qkKf3ax0
ジャンプは毎号購入して全部の漫画読んでるオレはすでに異端なのか
もしくは最後の世代か

260: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 03:24:43.68 ID:JwZu5Zuu0
おれが小学生のときは兄貴と
ジャンプ、サンデー、マガジン、ガンガン、コロコロ、Vジャンプ、月刊ジャンプ

買ってたもんなぁ
今はコンビニで立ち読みする小学生もいないわ

267: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 03:57:29.23 ID:jm4lpDuO0
面白い漫画が減った
それだけだ

269: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 04:03:49.50 ID:WR+AaEIw0
通勤・通学での読む時間がスマゲーやLINEに取られた
時間=金

270: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 04:21:39.24 ID:+KC+ggiF0
漫画家や漫画家志望者はどんどん増えてるからな
アニメと同じ
完全な供給過多

272: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 04:34:42.71 ID:EWrx5AV/0
立ち読み出来なくなった事とは関係ないのかね
コミックどころか雑誌も封印シール?貼られてチラ見すらできない

274: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 05:09:51.58 ID:wZhh8D1y0
単行本→電子化

雑誌→もう需要ない

そういう事だろ

275: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 05:10:03.93 ID:1/BjUw3q0
漫画をもっと身近にするための努力が足りない

276: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 05:10:54.00 ID:805ylkSd0
mp3が広まってから名曲が減ったのと同じやな
儲からなければ才能のある人は業界に寄ってこない

286: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 06:20:11.50 ID:mn2Ha8M+0
定額読み放題サービスの立ち上げ運営を、真剣に考えるときだよ
漫画村があんだけ流行ったのは何故かってとこをもうちょっと考えたほうがいい

310: 名無しさん@恐縮です 2018/08/27(月) 08:05:31.58 ID:ldhRuIPT0

単行本は紙のマイナス分を電子書籍で補ってるけど雑誌はどうにもならんなこれ
いずれ漫画もラノベのように、一部の連載作家以外は描き下しの単行本のみで
稼がなければならない時代になりそうだ

引用元:【出版】有名漫画誌が休刊ラッシュ…半年で12誌「ガラスの仮面」掲載誌もる「週刊少年ジャンプ」も15万部減