1: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:06:14.40 ID:ULr3wfXya
理論とか専門用語とか
2: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:06:52.01 ID:f1xeB2dC0
SFって言うほど科学か?
3: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:07:15.70 ID:iCudRMhz0
SFなら理解できんやろ
4: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:07:20.36 ID:9KIjLmb50
文系SFっていっぱいあるやん
13: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:10:47.58 ID:qORcTiVc0
>>4
ディックとヴォネガットは完全に文系やな
ハインラインとかも
ディックとヴォネガットは完全に文系やな
ハインラインとかも
7: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:08:15.37 ID:sv6dEY/M0
んな専門用語出てくるもんばっかやないし大丈夫やろ
8: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:08:53.48 ID:4JpNpx+A0
イーガンとか多分わかってない
9: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:09:00.63 ID:TG7LmExPM
ノリで読むんだよノリで
10: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:09:29.67 ID:Kguco+iP0
理系でも分からんぞ
11: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:09:44.33 ID:TT0vs3tTa
エントロピーとか分からんわ
12: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:10:13.69 ID:sv6dEY/M0
専門的な理屈の辻褄わからんでも起こってることは理解できるやろ
15: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:11:11.79 ID:f1xeB2dC0
電気羊はアンドロイドの夢を見るかしか読んだことないけど、理解できたぞ。
有名SF小説はむしろ哲学的なところが難しいイメージ
有名SF小説はむしろ哲学的なところが難しいイメージ
19: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:13:24.40 ID:Lt+Vvrci0
>>15
「最高におもろい設定思いついたったわwwww」ってときにその設定で哲学やらんと許されんかった時代の産物やからな
ラノベとかなろうとかある意味進化やと思うわ
「最高におもろい設定思いついたったわwwww」ってときにその設定で哲学やらんと許されんかった時代の産物やからな
ラノベとかなろうとかある意味進化やと思うわ
24: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:16:01.57 ID:qORcTiVc0
>>19
どう考えても退化してるやろそれ
どう考えても退化してるやろそれ
25: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:16:39.88 ID:Lt+Vvrci0
>>24
受け取る側は退化してるけど商品としては進化してないか?
受け取る側は退化してるけど商品としては進化してないか?
29: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:18:25.24 ID:qORcTiVc0
>>25
優れたSFはまずその根底に哲学があるやろ
なろうなんて設定ありきやん
優れたSFはまずその根底に哲学があるやろ
なろうなんて設定ありきやん
16: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:11:39.48 ID:vsoVEtWSd
イーガンの小説で量子サッカーとか出てきてそういうのはさっぱりわからんけども
本筋に関係ないから問題ないで
本筋に関係ないから問題ないで
17: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:12:02.70 ID:sv6dEY/M0
レムの『虚数』あたりはさすがにわからんがあれは小説じゃないからセーフ
20: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:13:48.76 ID:bxl0fIGcr
中卒だけど何となくわかるし何となくわからんわ
21: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:14:27.39 ID:sv6dEY/M0
ディックは何かいても本人の書きたいテーマに引きずられてまうからしゃーない
23: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:15:08.42 ID:g2PEA19d0
スタートレックは知識ないと無理やね
26: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:16:43.94 ID:kcUjR7ISa
文系SFはどうしても薄っぺらく感じてしまうわな
面白い作品は無い
面白い作品は無い
27: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:17:22.27 ID:FO9ODsKb0
勢いでユービック買うてきたから読んでみる
32: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:19:17.02 ID:sv6dEY/M0
>>27
次に『スキャナー・ダークリー』読んだらもうディック長編は読まんでいいぞ
次に『スキャナー・ダークリー』読んだらもうディック長編は読まんでいいぞ
28: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:18:00.55 ID:sv6dEY/M0
文系SFといえばブラッドベリ
科学知識がないだけですけど
科学知識がないだけですけど
30: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:18:53.41 ID:TG7LmExPM
神林長平は文系SFなのか理系SFなのか
31: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:19:00.95 ID:xlbRyhBK0
心理歴史学を収めてるから問題ない
33: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:19:51.96 ID:Hioxaf3d0
理系でもイーガンとか意味わからんやろ
34: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:20:55.21 ID:sv6dEY/M0
イーガン『白熱光』は解説読んでも二つの世界がどう関係があるのか理解できませんでした(小声)
35: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:21:06.26 ID:f1xeB2dC0
小説なぞ所詮は文学の中でも最弱…!!
36: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:21:19.25 ID:RMxnwRye0
ワイ読書すらしない底辺、高みの見物
37: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:21:59.15 ID:qORcTiVc0
ル=グウィンなんて理系要素は一切ないぞ
文化人類学SFや
文化人類学SFや
38: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:22:59.21 ID:sv6dEY/M0
ニューウェイヴSFはあんまり科学要素ないから問題ないね
40: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:24:14.01 ID:TG7LmExPM
>>38
ニューウェーブくんは詩みたいなもんやし
ニューウェーブくんは詩みたいなもんやし
44: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:25:59.48 ID:sv6dEY/M0
>>40
バラードのコンデンスノベルの悪口は
アメリカのニューウェイヴはちょっと文学っぽくなったSFです
バラードのコンデンスノベルの悪口は
アメリカのニューウェイヴはちょっと文学っぽくなったSFです
39: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:23:42.79 ID:qORcTiVc0
サイバーパンクとかも理系に見せかけた文系やろ
41: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:24:30.54 ID:4vj3evvH0
長編ドラえもん理解できるくらいワイ頭いいぞ
42: 風吹けば名無し 2018/11/12(月) 14:25:24.54 ID:f1xeB2dC0
ドラえもんはえすえふ?