【電子書籍】「eBookJapan」と「Yahoo!ブックストア」がサービス終了、ヤフー・イーブック共同運営「ebookjapan」へ一本化

1: Hikaru ★ 2019/02/26(火) 12:34:30.58 ID:AZrfXhIQ9
HON.jp 2019年2月26日
https://hon.jp/news/1.0/0/21531

 2月21日、老舗電子書店「eBookJapan」(BとJが大文字)が今春でのサービス終了を発表、既存ユーザーは、ヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営する「ebookjapan」(すべて小文字)へ、2月28日より移行が開始される。また、ヤフーの電子書店「Yahoo!ブックストア」は、3月28日でのサービス終了を発表。これで、ヤフーグループ内に3つ存在していた電子書店サービスが、今春からは一本化されることになる。

 イーブックイニシアティブジャパンは、2000年5月に設立された電子出版業界では老舗のベンチャー企業。2011年10月に東証マザーズ上場、2013年10月に東証1部へ市場変更。2016年9月よりヤフーグループの一員になっている。本稿執筆時点でヤフーの持ち株比率は43.85%であり、子会社ではなく関連会社として扱われる。

 Yahoo!ブックストアは、PC専用だった「Yahoo!コミック」を、2011年11月に総合型書店へリニューアルする形でスタートした電子書店。2017年3月から、イーブックイニシアティブジャパンがYahoo!ブックストアの運営業務を受託していた。

 統合先の ebookjapan は、2018年7月に新サービスとして開始。ebookjapan アプリの利用には、Yahoo! Japan IDでのログインが必要となる。2018年10月からは、eBookJapan(BとJが大文字)で購入した本も、Yahoo! Japan IDを連携すれば閲覧可能になっている(記事)。

 また、Yahoo!ブックストアで購入した本も、2018年12月からは ebookjapan で閲覧可能になっている(記事)。それぞれ統合予定であることは、本棚連携機能が始まった時点ですでに発表されており、ユーザーの移行準備は進められてきた。今回は、そのスケジュールが明確化したことになる。

 ただし、本稿執筆時点では、既存サイトにある「新刊オート便」や「欲しい本に追加」といった機能が、統合先の ebookjapan にはまだ実装されていない。2018年10月時点で当メディアがインタビューした際に「既存ユーザーに『新サイトのほうがいいね』と支持してもらえるまで既存サイトは潰せない」と社長は語っていたが、その約束が果たされるのかどうかが注目される。

 なお、現代表取締役社長の小出斉氏は4月1日付で社長を退任、後任には現取締役副社長の高橋将峰氏が内定、という人事異動も発表されている。高橋氏は、ヤフーのコマースカンパニー事業推進室 デジタルコンテンツ事業本部 本部長、株式会社ネオアルド 取締役、株式会社アニメイトブックストア 取締役なども兼務している。

2: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:36:07.58 ID:iz9pRIOH0
両方とも聞いたこともない

45: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:57:18.98 ID:LeFukKeN0
>>2
eBookJapanの全盛期は、7%ポイントバックの優良店だった

4: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:36:42.83 ID:o2Yx+mm30
こういうのがリスクとしてあるのは確かだよな。
ここじゃないストアで買ってるけど。

7: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:37:40.00 ID:2xyHt3q10
>>4
どう見てもリスクを感じさせない記事だけど。

16: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:39:34.38 ID:o2Yx+mm30
>>7
そりゃさすがに閉鎖されて移行できないのは不味い(そういう事案もなくはない)が、そもそも閉鎖されるリスクのことな。

28: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:49:51.59 ID:2xyHt3q10
>>16
でもここって取次会社が関係してなかったっけ?
元社員だったかな。
ぽっと出じゃないからgoogle並に信頼はしてた

6: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:37:10.51 ID:vQHIKbyj0
楽天どうなったっけ

8: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:37:48.18 ID:o2Yx+mm30
>>6
あそこはシェア伸ばしてるらしいよ。

17: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:39:47.96 ID:vQHIKbyj0
>>8
そうなのか。コボ失敗してたと思ってた。

10: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:38:08.41 ID:gH8Ccco/0
すまんが本だけはこれからも尼だわ

13: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:38:53.79 ID:EEXbuOTb0
読めなくなるのか!と焦ったわ

15: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:39:30.48 ID:0Ce39+s90
キン肉マンのマンガどうなるんだろ

18: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:40:02.17 ID:Rm694fnh0
YahooのID必須になるのだとしたら
改悪にしか見えないが…

19: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:40:50.47 ID:KpNgMF8R0
楽天とヨドバシの電子書籍は購入してもなかなか本棚に入ってこないことがあって使うのやめた

今はアマゾン一択

eBook???なんだそれ。聞いたこともない

27: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:46:26.36 ID:iwNNhc3p0
>>19
KindleはPCアプリがクソなんよねえ
コレクション機能も微妙だし機能面で言うならebookの方が数段上
小説はKindleだけど漫画はebookで住み分けている

80: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:15:48.49 ID:YAsBtfx20
>>27
ここはアプリが使い易くてそれがここで買う理由になってたんだけど、
前のアプリが使えなくなるならもうここで買い続ける理由はないかな…
他にアプリがいい所ってどこがあるんだろう

24: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:44:08.27 ID:muHwXBTd0
DMMみたいに既存ユーザー切り捨てればいいのに

25: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:44:53.28 ID:iLOGu2Mj0
タブレット買ったらアプリが入ってたな
使ってないけど

26: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:45:59.87 ID:TGNysMBI0
気が付いたらここで3,000冊くらい買ってた。

29: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:50:33.75 ID:T0svF2mx0
負け犬連合

32: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:53:00.90 ID:iwNNhc3p0
ヤフーに買収された辺りからセールの頻度が上がったのは結果的に得られる収入が増えると見越してなのか、それとも自転車
操業なのかは不安なんだよなあ

33: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:53:09.74 ID:o2Yx+mm30
電子書籍ストア多過ぎ。

bookliveは凸版印刷
bookwalkerは角川書店
hontoは大日本印刷
readerストアはソニー
koboは楽天
パピルスは独立
キノッピーは紀伊国屋書店

うーん、なんという戦国時代。

44: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:57:06.76 ID:A5G/LQ7C0
>>33
readerはほぼ死んでる(海外ではサービス終了してkoboへ移行、国内も端末生産終了)

34: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:53:13.08 ID:A5G/LQ7C0
ここは品揃えがマニアックだからな

30年以上前にの小さい頃に親戚の家で読んだ仮面ライダーの漫画があってびっくり
画:すがやみつるで二度びっくり

36: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:54:02.32 ID:rKCLvba20
新しいebだと欲しい本リスト使えないのは困るわ

38: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:54:42.74 ID:sAvE9jKl0
電子書籍界ではシェア的に強い方だと思ってたkinoppyが調べたら全然強くなくてビクビクしてるぜ

48: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:58:36.37 ID:IbZB6yq80
>>38
kinoppyはkindleの小説を読むには最高のアプリケーションだと思います

40: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:55:22.70 ID:ACKJC49X0
ebookはセールとかやっててよい
が参考書とかはすくない

41: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:55:29.89 ID:k8qAs4ag0
ずっと前からeBookJapan使ってたから、一瞬焦った…。

49: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 12:58:37.50 ID:wJ/5Xsj00
こういうのって、サービス完了時は読めなくなるというと大混乱するから
とりあえず、移行って話になるけど、

最終的には読めなくなるんだよね

51: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:00:23.94 ID:bjvNoVMS0
潰れない限りはこんなふうに大丈夫なんだろうけど、
会社自体が潰れちゃったらどうなるんだろな(´・ω・`)

52: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:01:21.29 ID:wJ/5Xsj00
>>51
民間会社は、倒産後の事まで責任はない

61: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:06:48.98 ID:7nS2vDtQ0
>>51
荷物置きに使ってたトランクルームが盗難や全焼したと思って諦めて終われよ
我慢できないなら物買って自宅に置いてるデメリットを払ってるように自分で保存媒体用意して全部読めるようにしときゃいいんだよ

54: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:03:22.02 ID:wJ/5Xsj00
一番安全なフォーマット

小説 → ノーマルテキスト
マンガ → jpg

DRMは危険過ぎる

57: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:04:15.97 ID:bjvNoVMS0
テレビ録画みたいに10回まではコピー可能とか
そういうの作れんのかな(´・ω・`)?

59: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:05:39.69 ID:8erR80mV0
Kindleはまあ安泰なんだろうけど、外資系って撤退するときってあっという間だからなあ・・・
マイクロソフト並のインフラ使命を持っていてくれたら助かるのだが

66: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:07:19.38 ID:wJ/5Xsj00
>>59
マイクロソフトが、いままでどんだけ数多くの製品から撤退したと思っているんだね ?

78: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:13:48.24 ID:8erR80mV0
>>66
Oh…
OSとOfficeのことしか頭になかったわw

69: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:09:25.49 ID:UeulPdhk0
電子書籍はサウンドノベル読んでる感じが好き。
当然音はないがw

71: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:10:22.05 ID:X0wQtwf/0
ほぼ楽天だから、今回は影響なしでも将来的には不安になるな

77: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:13:00.14 ID:CDT7HB+l0
とりあえずpdf版も出してApple Pencilで書き込めるようにしてくれ

85: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:21:20.80 ID:+YYgAAwB0
ていうかこれ単なるシステム統合の話だろ

89: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:27:46.14 ID:QA+xN0rV0
ここのメリットはアプリの使い勝手ぐらいだったのにそのアプリがYahooのチカラで糞化
値段なら他店のがずっと安いのにどうする気なんだか

90: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:29:00.30 ID:SYpmXbzI0
負け組と負け組が手を組んだところで、数年経ったらサービス終わってんだるうな
DRMなしならリスクないから勝ってもいいけどさ

94: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:42:58.71 ID:jm/7XEQ80
ebookはマンガが神すぎる。
レース鳩アラシを売ってるサイトなんてここしかないし。

102: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 13:58:15.86 ID:KsOk12HC0
>>94
同感。マンガに限ってはeBookJapanはかなりいい

107: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:11:57.22 ID:iwNNhc3p0
>>102
Kindleと比較するとPCアプリもスマホアプリも使い勝手は格段に上なんだよな
と言うかKindleアプリがただ小説を読む、以外の用途に関してクソすぎるだけか
著者別シリーズ別にまとめて表示すら満足にできないしなあ

125: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:48:26.81 ID:J88cgPBM0
>>107
やはり、日本固有サービスってのが大きい

漫画は日本固有文化だから、日本の事情に合わせればよくなるのは当然だろう
なんでもかんでもグローバルってのはやっぱりおかしい

104: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:07:34.72 ID:pYs82qkY0
Kindleしかなさそう。実態は貸本だから、あまり生殺与奪を握られるのは嫌だけど、国産が乱立しすぎて信頼できないのも事実

109: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:14:26.01 ID:rKCLvba20
Kindleは一冊ダウンロードするのにすごい時間かかる
ebは早くて良いよ

111: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:19:48.95 ID:C0PwY63w0
電子書籍はリスキー
まだまだビジネスモデルとして未成熟すぎて信用できない
なので俺は自炊派だし今後も自炊し続けると思う

117: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:25:23.54 ID:EYiwk8wT0
タブレット買ったときについてたからそのままここ使ってるけど
他は知らんけどここすごい使いやすいよね
もう紙の漫画は買わんわ

119: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:39:18.30 ID:sAvE9jKl0
今はkindleとkoboとhontoが日本の3強って感じ?

121: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:46:21.07 ID:t9eVV0v50
>>119
電子マンガはシーモア

122: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:46:36.76 ID:vf3jCqNV0
だいぶ前まで,実質ヤフー状態だっただろ

134: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 16:01:00.30 ID:4kmMGlgA0
eBook終わんのかよ!!!と思ったら合併みたいなもんか脅かすなや

136: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 16:05:18.52 ID:iwNNhc3p0
>>134
合併というか買収
そもそも一年前くらいにYahooに買収されてる
で、YahooIDでログインとかも出来るようになってた

素直に買収に留めておいてそのまま運営させとけばよかったのにYahoo側が無理な介入でもしての統合リニューアルなんだろうな
ユーザからすればebookに統合がベストだったのに

141: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 16:13:49.50 ID:vf3jCqNV0
>>134
ヤフーに吸収されただけだね

142: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 16:23:27.43 ID:lN+JVY8g0
電子書籍はレンタルだから読めなくなっても仕方が無い。

143: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 16:35:57.29 ID:Lu2KYUZi0
実質レンタルなのに料金は買い切りと同じというね

146: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 18:03:27.78 ID:iwNNhc3p0
>>143
電子書籍はセールやポイント還元多いから平均したら実質70%くらいで買えてるよ

あと「この本を本当に何度も読み返すか?」を考えるとね

引用元:【電子書籍】「eBookJapan」と「Yahoo!ブックストア」がサービス終了、ヤフー・イーブック共同運営「ebookjapan」へ一本化