【青山ブックセンター跡地】入場料1500円の本屋 検索機なし、50音順に並べず「あえてバラバラに並べることで偶発的な本との出会い」

1: ガーディス ★ 2018/12/11(火) 17:04:41.37 ID:CAP_USER9
 東京・六本木の青山ブックセンターの跡地で11日、入場料1500円を支払う書店「文喫(ぶんきつ)」が開店した。出版不況のなか、本の販売以外の新たなビジネスモデルを探ろうと入場料制を導入。付加価値のある空間を目指すという。

 店を手がける出版取次大手の日本出版販売(日販)によると、国内初の試みで、料金は美術展や映画と同じ価格帯を意識した。書店としては中規模の約460平方メートルの売り場に約3万冊が並ぶが、マイナーな本が品ぞろえの中心なのが特徴だ。日販営業本部の有地(あるち)和毅さんは「思わぬ本との出会いによって、新しい文化に触れてもらいたい」と話す。

 例えば、旅行の書棚にあるのは地域別のガイド本ではなく、写真集や「シルクロード文化史」など。漫画の本棚には「ワンピース」のような人気作ではなく、個性的な作風で知られる「ガロ系」の代表的な作家、白土三平さんの評伝が並ぶといった具合だ。

 一般の書店では、ベストセラーが何冊も平積みされるが、ここで陳列されるのは1タイトルにつき1冊のみ。1万円超の写真集や、3万7千円の現代アーティストのイラスト集などもあり、アート系の本が充実していた青山ブックセンターをほうふつとさせる。

 本の検索機はあえて設置しない。ジャンルごとに書棚を分けてはいるが、出版社別や作者の50音順に整理せず、あえてバラバラに並べることで偶発的な本との出会いを仕掛けている。

 約90席を備える店内の喫茶室…

残り:121文字/全文:719文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDB5G9LLDBUCVL02R.html
詳細レポ
https://www.cinra.net/report/201812-bunkitsu
https://www.cinra.net/uploads/img/report/201812-bunkitsu-photo23_body.jpg
https://www-cinra-net.cdn.ampproject.org/i/s/www.cinra.net/uploads/img/report/201812-bunkitsu_l_full.jpg


2: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:05:59.84 ID:PS86CY7H0
誰が行くか

3: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:06:10.24 ID:JIwQsCnj0
いや流行りません。

4: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:06:48.53 ID:rF2jkUeK0
不便さを演出か…

7: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:08:01.60 ID:dPXPMwmo0
ドンキかよ

8: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:08:30.63 ID:IoV9HlpY0
普通の本屋行くわ

9: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:08:38.95 ID:TZHduFjg0
本好きならいいんでないのw

10: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:08:49.74 ID:Gcsap4wQ0
在庫管理できるのかよ

115: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:25:36.65 ID:E0lIbNtv0
>>10
それ
万引きされても分からずじゃなー

11: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:09:05.42 ID:C8epsq180
意識高い系の顧客から見栄メンテナンス料金を徴収していくスタイルだな

13: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:09:28.28 ID:UxyFb4ho0
凄くアナログなことやってるけどさ、どの層を対象にしてるの?
頭が悪すぎるだろ。

209: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:35:22.73 ID:dApu0ybY0
>>13
ジャンルにこだわらずに面白い本なら何でも読む雑食派がメインターゲットじゃね

15: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:10:05.10 ID:249FBZcE0
こんな本屋一軒くらい有ってもいいと思う

16: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:10:25.59 ID:6myNNYEb0
その入場料で一冊買えるぞ

18: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:10:29.83 ID:+yW12/UT0
1年で閉店ガラガラ

19: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:10:42.73 ID:LRfrqh+Y0
文喫のたしなみ方

一、総合受付で入場バッジを受け取る

二、飲食受付で珈琲・煎茶(おかわり自由)を受け取る

三、じっくりと本を選び、好きな席で過ごす

四、意中の一冊と出会うかもしれない

五、店内の全ての本が購入可能

六、お帰りの際は入場バッジを受付に返す

営業時間 9:00~23:00(L.O.22:30)
http://bunkitsu.jp/about.php

37: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:14:58.90 ID:KLqeiN/u0
>>19
ドリンク付きで、読書も自由なのか
それなら暇つぶしで行く人は居るかもって感じか

59: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:19:11.30 ID:zFu2LvUI0
>>19
六本木なら時間つぶしに使えるかもな

62: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:19:34.20 ID:C8epsq180
>>19
なるほど、満喫じゃなくて分喫なのね
これはこれでありだな

107: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:24:47.17 ID:cXbbmWhg0
>>19
お菓子も付くなら行きそうになる

129: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:27:14.58 ID:gW/V9zR40
>>19
これのおかげでコンセプト理解した。
美術館で絵画鑑賞をする様に本を愛で、知らない本と出会い
お気に入りが見つかったら買ってもいいよってことね。
一度は行ってみようかなって気がしてきた

156: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:30:28.04 ID:a9H7bkQH0
>>129
それに対して1500円の価値があるかどうかだな
まったく行く気が起きなくなった

25: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:12:33.42 ID:7dvlOg9c0
入場無料の普通の本屋なら喜んで行ったが喫茶込みかよ
たった一冊しか置いてない上に手垢の付いた本とか買いたくねぇよ

27: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:12:58.89 ID:bSoHzFkm0
偶発的であいは確かに魅力的やけど
ジャンル分けすらしてないんやろ
入場代も高過ぎ

28: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:13:10.93 ID:0bd7+IAK0
まあ冷やかし排除のための有料化かもしれないが、自分のような貧乏人としてはそんな出会い求めてないわな

30: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:13:39.66 ID:2Y8uNIfZ0
購入時に立ち読みされてない新品を出してくれるなら有りかも

31: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:13:43.46 ID:7J+/8gws0
「そりゃ取次の経営傾くわ」と納得できるニュース

33: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:14:09.24 ID:z/yZvFMu0
お前らみたいな何でもネットの
心に余裕もない金もない底辺を
相手にしてないから

194: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:34:06.99 ID:tYD7BBjl0
>>33
忙しい金持ちは本をいちいち選ぶのに時間は掛けられない
ここに行くのは時間だけはある貧乏人の暇人だけ

35: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:14:49.44 ID:e6VK/ckq0
神田で珍しい古書を見つけるのと同じ感覚なんだろうが、
果たして有料でやっていけるかは疑問。

36: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:14:50.11 ID:P0xXncfX0
有料のヴィレッジヴァンガードか

73: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:21:05.91 ID:PS86CY7H0
その都度1500円払うなら他の本屋行くわ
>>36
ビレバンはカテゴリーで分けてある
まるでパンシリーズと一緒にパンの本が置いてある

40: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:15:19.91 ID:dvIW0pWD0
キンドルでいいやっていう層はハナから相手にしていない
本に囲まれているだけで幸せっていうインクジャンキーがターゲットだから

42: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:15:34.08 ID:Z47bb8Zo0
もう青山ブックセンター跡地で何してでも金を稼ごうが主で
本屋は従って感じだなぁw

44: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:16:01.24 ID:XZGRzPwj0
たった3万冊のために1500円も払って本屋行くより無料で数十万冊読める図書館に行く方が良いわな

47: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:16:21.34 ID:LRfrqh+Y0
特徴的なのは平積みの方法。平積みは通常同じ本を積み重ねるが、
この店では関連性の高い、異なる本があえて重ねられている。
これは上の本を手に取ったとき、違う本と出会うことを意図したものだという。
利便性よりも、偶然の出会いを。文喫を象徴する棚作りの1つと言えるだろう。

https://www.cinra.net/report/201812-bunkitsu

こういうのは良いと思う

55: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:18:25.69 ID:7J+/8gws0
>>47
運営側が意図的に思想誘導してるのを何故「偶然の出会い」と呼べるのか

84: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:22:21.25 ID:+smEgH+A0
>>55
話(あくまで物語)としては面白いけどねw

65: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:19:46.55 ID:T0/Gm6zl0
>>47
上の本手に取らなきゃ下の本と出会えないとかないわー
狭くていいから違う本なら背表紙全部見えるよう書棚に並べろ
おしゃれ感覚で空間を無駄に使うなってのが本好きの感覚だと思う

52: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:17:42.96 ID:P0xXncfX0
リピーター付かないからすぐ潰れるでしょ 高すぎる

57: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:18:33.17 ID:7dvlOg9c0
まだタイトル見えずに帯だけ見える売り方をしていた本屋の方が良かったな
あれはわくわくした

60: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:19:14.09 ID:zR1iY9rw0
隣のブックファーストに行きます

63: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:19:34.33 ID:LRfrqh+Y0
取り置きや取り寄せも受け付けるほか、選書も実施。
来店の3日前までに電話もしくは受付で申し込むと、
テーマやジャンル、好みなどにあわせて本を選んでくれる。
https://www.cinra.net/report/201812-bunkitsu

67: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:19:51.32 ID:sgD7riVi0
PC用の電源があってフリードリンクで時間制限無しなら
需要あるかもね誰も本は買わないと思うけどwwwww

68: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:19:54.19 ID:zFu2LvUI0
ここで高い連呼の貧乏人は最初からお呼びでないから安心すればいい

72: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:20:52.89 ID:jnVRLa2Z0
跡地って・・・
あのビルぶっこわしたのかと思ったわ

79: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:22:04.45 ID:Ld1uuFp10
なんかおもろい本でもないかなと1日潰したいときは良いね

86: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:22:28.52 ID:Aal6v1980
青山ブックセンター
懐かしい
20年くらい前、分厚いデザイン本を抱えた山口小夜子さんを見かけた

89: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:23:02.66 ID:DQ0IY1Os0
ここ遅くまで営業してた時は利用してたな

92: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:23:27.16 ID:VNeg2Z/r0
ドンキっぽいな
本好きな人は行くんじゃねーの
俺は文字とか知らんから行かねーけど

95: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:23:42.61 ID:aWw7Do1S0
本屋は入場料を取ればいいというのは、学生時代起業アイディアを出せと言われて出したことがある。
他に百貨店とかも入場料を取れると思う。

99: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:23:58.03 ID:8GIaXMH40
1500円は思い切ったな
たぶん長続きしないと思うw

101: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:24:00.27 ID:dXT6WoLf0
1500円払って入場するのはいいけど、チケットは1500円分の本が買えるクーポン券にしなよ

142: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:28:35.72 ID:xUQSB6wS0
>>101
そういうのよいかもね。
丸々とは言わなくても500円分の図書券渡すとか。
そこで本を買う動機になるだろうし。

106: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:24:45.21 ID:1YxQGWcB0
赤字だったんだろうけどさ、青山ブックセンターと六本木WAVEが文化の中心地だったわけで

113: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:25:32.10 ID:R2vC8bQI0
そう言う店があっても良いとは思うけど
正直マトモに成立するビジネスモデルとも思えない

117: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:25:56.30 ID:jgxsmug20
一日暇つぶしで1500円なら安いかもな
最新刊もあって好きなだけ読めて、ドリンク飲み方だい
漫画はあるのか?

118: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:26:05.05 ID:sgD7riVi0
漫画喫茶やネット喫茶の亜種だろうな
時間制限無いならまあお得だろwPCは持ち込みで
営業時間9:00~23:00だからなんか作業集中するにはいいかもw

119: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:26:17.76 ID:QVznYWUy0
暇な年寄りすら行くかどうか

121: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:26:20.14 ID:nfL9G6pF0
高額な専門書を熟読、必要なページをスマホで撮影
こういう用途なら1500円は妥当じゃね?

店は商売にならんだろうけどw

124: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:26:34.49 ID:Qo4P4DPu0
書店がネットカフェになれば行きたい。
時間制料金でいいよ。

130: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:27:22.79 ID:zR6F5Ixh0
経営者は気ままに思いつきでこういう事やるけど、現場の従業員は最悪だろうな
どこに何があるかわかりゃしない

148: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:29:34.05 ID:1B23e1xl0
>>130
別に何もせんでいんじゃね?
レジを通った本だけ補充すればよろし、しかも適当に置くだけ
万引きされたら一生無くなりそうだけどな

175: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:32:06.79 ID:pc4C2NO70
>>148
確かに
万引きされても在庫管理の人件費を考えると些細な事かも

213: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:36:00.31 ID:kGMazEmJ0
>>175
そもそも万引き犯がわざわざ1500円の入場料がいるようなところに行くのか

134: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:27:44.97 ID:fVKMQy0u0
レゴランドと同じミスだろ
入場料が高すぎる

138: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:27:52.73 ID:LRfrqh+Y0
どういう本が置かれてるか
ネットで誰かがつぶやいてくれるから
それで判断していくかも

139: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:28:03.31 ID:hgt2UyXg0
本屋とうたってはいるけど、販売に重点を置かない業態なわけか
ありだと思う

144: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:28:42.27 ID:Z9Mfb4Pj0
1500円分もコーヒー飲めんわ!

145: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:28:46.68 ID:FtioD4DO0
尿意誘発店

158: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:30:33.23 ID:jzXkPuU50
うーん・・・
入場料1500円で、一冊プレゼントじゃだめなのか?
そこで気に入ってそのままお持ち帰りなら分かる、というか定期的に通うわ
気に入って更に金払って買うってのが惜しい

178: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:32:27.84 ID:Ld1uuFp10
>>158
本の利益率20%ぐらいだからねえ
無理だと思う

161: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:31:05.48 ID:0Ll3fX9J0
これ出版社はたまらないな
利用されるだけ利用されて出版社には一銭も入らないっていう
「売ってやってるんだからいいだろ」って考えなのかね

199: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:34:44.20 ID:LRfrqh+Y0
>>161
書籍はすべて買い取りしたものとのこと。
https://www.cinra.net/report/201812-bunkitsu

171: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:31:57.78 ID:jzXkPuU50
ただこれは行ってみないと分からないな
図書館や本屋に比べて超静かなのは間違いないから、その空間に金を払う価値があるかどうか

174: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:32:04.92 ID:HOLS/hNC0
知らんかったからググったけど、有料図書館みたいなもんか
コーヒーと茶も飲み放題で一日中いられるみたいだし、本好きな奴にとっては楽しいんじゃね?

181: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:32:45.52 ID:JBj58nzU0
本読むのも好きだし
本屋さんそのものも好きだが…
コレは行かんわ。

185: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:33:07.03 ID:pp7UkIsU0
もの消費から
こと消費へ

っぽく体験にしようという試みだね

成功するかはわからないが

219: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:36:45.34 ID:a9H7bkQH0
>>185
体験型の図書館を目指したのかな
後から事例として残るかもな
失敗例として
でもこういうのはシャワー完備の個室で書籍読み放題という漫画喫茶には勝てないな
漫画喫茶はあくまでも漫画本しか取り扱ってないが

189: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:33:30.15 ID:bJwb3icD0
試験的な試みやろ。
こんな発想はどお?やってみた。やっぱダメかーの流れ。
行けそうなことしかやんないと発展しないしな・・・

191: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 17:33:32.27 ID:jzXkPuU50
失敗はするけど次に繋がるような気がする

引用元:【青山ブックセンター跡地】入場料1500円の本屋 検索機なし、50音順に並べず「あえてバラバラに並べることで偶発的な本との出会い」